- 唐澤 太郎
「先入観でみてはいけない」
週末、うめもり本店様が主催し、当社も
インターン生の部分でご支援させて頂いている
山添村プロジェクトのインターン合宿に参加してきました。
2つの班に分かれて、
3か月で30万円の粗利を稼ぐというミッションのもと
アウトプットを事業計画の提案ということでの
3日間の集中プログラム
本当にすごかったです。涙が出るくらい
魂あふれた二班のプレゼン
私は、そのとき感じました。
大学生だから、○○みたいにおもっていた
自分を反省しました。
事業計画書その詳細をとっても
今私がつくっている事業計画書より
精度が高い
今どきの若者はと大人は
決めがちですが、実は若い人のほうが
感性がやわらかく、発想も柔軟
壁を打破していくのは正面からいく方法も
あるけど、柔軟な発想からの案のほうが
より自然ですばらしいなーと感じました。
詳しくは、私のFB見て頂ければ、学生の
プレゼン動画もあるのでみてください。
やわらかい根っこから湧き上がるような
自然な感覚で、物事をすすめていく
そのほうがより遠くへいけそうです。
そのためには、決めつけない
週末はそんなことを学びました。
